〒453-0856 名古屋市中村区並木1-279 FAX 052-419-0640 > ACCESS
特に、学生さんやアマチュアバンドさんは、音響屋に対してこういったイメージを持っている方がいるのではないでしょうか。私たちも同業ながら、やたらプンプン怒っているPA屋さんを見た事があります。
それは、失敗が許されない業種であることと、プロを相手にしている音響屋さんであれば、どうしても真剣になり、演者さんにもそのテンションを要求してしまうのが原因なのかもしれません。
しかし、ステージのことをよく知らないお客様に対して、「なんでこんなことわからないの?!」というのは無理がありますよね。ATBは、よりよい音響技術の提供はもちろん、お客様の立場に立って、楽しく気持ちよくイベントを運営できるようにサポートできるようなPA屋を目指しています!
ATBサウンドでは、日本だけでなく世界でも通用するようなプロフェッショナル基準の機材を使用しています。民生機レベルの安い機材を使用すれば、安くPAを提供する事もできますが、安い機材はやはりそれなりのもの。音質、ノイズの少なさ、耐久性、操作性など、信頼できる機材を使用するからこそお届けできる”本当にいい音”があります。そして、ATBのPAは、単に大きな音を出すだけではなく、オーディエンスや演者を魅了すような感動的な音づくりを目指しています。
プロミュージシャンやイベント会社を相手にするようなプロ音響業者に頼もうとすると、何十万にもなりますね…。ATBでは、できるだけ予算を抑えるために、必要最低限のプランをご提案しています。例えば、機材運びをお手伝いいただいたり、セットアップにも協力いただいたければ、スタッフ数名分の費用を削減できます。機材を最低限に減らすこともポイントです。もちろん、その穴埋めは、技術と経験でカバーしていきます。また、リピーター様には、大幅に値引きサービスいたします!
PAもレコーディングも手がけてきたATBだからこそ、無駄を省いて、効率よくライブレコーディングができます。もちろん、レコーディングだけの発注も承っております。名古屋のライブハウスに頻繁に出入りしていますので、PAスタッフさんとの連携もスムーズ。レコード会社様からの発注や、アーティストさんからの発注など、様々なご依頼をいただいております。
古き良き音源のほとんどは、レコードやカセットテープやオープンリールといった、劣化をまぬがれない記録方法で残っているものです。再生すればするほど、ノイズは大きくなり、音源のクリアさは戻ってきません。そうなる前に少しでも早くデジタル化して、永遠にクリアなままの音を残しませんか?!最近では、名古屋を代表するオーケストラ楽団様からのご依頼もいただきました。
名古屋を代表するアーティストたちやクラブとの歩みは15年以上。DJたちのトラック制作や、MCやシンガーたちの声録りなどで、ATBの小さなスタジオには、地元のアーティストがしきりに出入りしています。15年前からお付き合いのあるアーティストがいまだにATBのスタジオを訪れ、そういった人の紹介でまた新たなアーティストが訪れてくださるのは、ATBの「音づくり」が認められてのことでしょう。
機材1台だけの場合も、複数の場合も、お客様の運搬方法に合ったハードケースへのラッキングをいたします。
貸し出し時には、使い方の説明やアドバイスもさせていただいております。
イベント会場への配達や、セットアップのサービスも承っております(有料)。
ライブ会場などに、体ひとつで移動されるエンジニアさんからの問い合せをよくいただいております。利用する会場に必要な機材がないときや、使い慣れた機材を使いたいときなど、一度お問い合せ下さい。15年以上の間に買い揃えた名機や定番機が出番を待っています!
Copyright © ATB SOUND All rights reserved. ATBサウンド有限会社 〒453-0856 名古屋市中村区並木1-279 Tel 052-4169-0639 Fax 052-419-0640